7月11日(日)バリアフリー上映会「ハチとパルマの物語」のご案内
今野です。先日開催した「ブータン、山の教室」ご参加いただいた皆様から「感動した」「とても良い作品、ありがとう」等々多くのお声をいただきました。
そんなお声をいただきましたので、7月も感動作品をセレクトしての開催です。
今回のチーム柏のセレクト作品は日露共同作品映画『ハチとパルマの物語』です。まだまだ続いているコロナ禍だからこそ、“待つ”ことの尊さが描かれているこの映画を通して、少しでも皆さんの心のワクチンになればと思います。
それでは、ここから。
◇日時:7月11日(日)、午前中の時間でお願いしておりますが、正式決定は、7月6日(火)の夕方になると思いますので、ご了承下さい。
◇会場:キネマシアター柏。初めての方には、改めて道順をお知らせします。
◇上映方法:今回も檀鼓太郎さんによるライブガイドでご鑑賞いただきます。
◇料金:チャレンジド及び同伴者は、おひとり千円。尚、FMラジオご利用の方は、100円の協力金をお願いしております。(サポート会員は除く)
◇作品:日露共同作品映画『ハチとパルマの物語」2021年5月日本公開
解説・検疫検査を通過できず空港に置き去りにされたシェパードのパルマ。いつの日か飼い主が迎えに来ることを信じて、今日もパルマは滑走路の傍らでじっと待ち続ける…。
1977年のソ連。2年もの間、実際にモスクワのヴヌーコヴォ国際空港で飼い主を待ち続け、今も多くの人に語り継がれる感動の実話“パルマの物語”が待望の映画化。忠犬ハチ公との心温まる絆をからめたこの感動ドラマが、全世界に先がけロシアで公開を迎え大ヒットを記録している。
以上、案内はここまでです。
参加ご希望の方は、メール
m-s-t-k-420@ktf.biglobe.ne.jpに返信。
若しくは、携帯070-4346-8338今野まで。
尚、密を避け、ゆったりお座りいただくために、先着40名までとさせていただきますので、ご容赦下さい。
皆様のご参加お待ち申し上げております。